![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サイト運営協力: http://www.nbkpro.jp ![]() |
![]() 理事長の挨拶
先期に引き続き、一般社団法人出版梓会の理事長をさらに2年間お引き受けすることになりました。よろしくお願い申し上げます。 この2年間に出版業界の混迷はいっそう深まりました。特に中堅取次の疲弊は激しく、外部資本による再建や民事再生の選択など、以前では考えられなかった事態が連続して起こっています。と言って大取次が安泰というわけでは無く、毎年相次いでいる多数の書店の廃業を考え合わせれば、戦後日本の出版業界を支えた流通システムが、根本的な変革を迫られていると言えます。 出版梓会を構成する中小専門出版社は、この極めて効率的に作り上げられた流通システムに助けられて戦後の成長を確かなものとしてきましたが、今や自らの立ち位置の再検討を迫られています。出版業界のすべての関係者が、既存の流通システムの自覚的改革に取り掛かることが最善ですが、大勢がこのまま何らの見直しもなく衰退を傍観し続けるとすれば、私たちは生き残りのためのオルタナティヴを探し求めなければなりません。 出版梓会は従来制約の少ない研修集団として活動してきましたが、こうした状況下では現状を変える建設的な働きかけや、従来とは異なる流通の可能性の追求を積極的に行っていく必要があると考えます。 新理事会には若く有望なメンバーも加わりました。この理事会を発信地として会員の皆さんに様々な提案をしていきたいと思っています。会員一社一社の皆さんの活発な参加に期待しています。 一般社団法人出版梓会 理事長 今村正樹(2016.01) |